電話でのお問い合わせはTEL.045-489-9511
〒240-0012 横浜市保土ヶ谷区月見台49-4
絵が黄ばんできた。(ヤニ等による汚れ、
画面を保護しているワニスの劣化など)
カビが付着している。
全体が汚れている。
クリーニング後は必要に応じて
保護のワニスを塗布します。
絵に穴があいた、破れた。
表面に傷がついた。
一部絵の具が浮いている・はがれた。
絵の表面の付着物を取りたい(包装紙や、
キャンバス同士がついてしまった、等)
絵具層の固着・・油彩画作品が古くなり、キャンバ スや絵の具が弱っている。絵具が浮いて見える。
作品全体に亀裂が入っているなど。
昨今の修復ではできる限り裏打ちを行いません。
裏打ちが必要か否かは、
作品の状態を見て判断させていただきます。
絵が弛んできた。作品が波打っている。
木枠の新調。
キャンバスから外してあった作品を木枠に張る。
破損・汚れ・色褪せ・塗り替え・クリーニング・など。
ガラスからアクリルへの変更金・銀箔の貼り直し。
新規額縁の作製も承っております。
額に合わせて作品のサイズを変える。
マットの交換。
美術品の修復など。
陶器や木彫などもお問い合わせ下さい。
修復費用(絵画修復の場合)について
●クリーニング
6号 30,000円〜 作業内容により異なります。
●部分的処置
8,000円〜 作業内容により異なります。
●全体的な絵の具層固着作業や裏打ち
10号 100,000円〜作業内容により異なります
(別途消費税がかかります)
●キャンバスの張り替え・その他
お問い合わせください。
→お問い合わせフォームはこちら
〒240-0012
横浜市保土ヶ谷区月見台49-4
TEL.045-489-9511
FAX.045-489-9511
営業時間 9:30〜17:30
定休日 日曜・祭日