本文へスキップ

絵画修復・額縁・美術品修復の工房-アイケイ横浜美術修復工房

電話でのお問い合わせは TEL.045-489-9511

〒240-0012 横浜市保土ヶ谷区月見台49-4

絵画修復作業例絵画修復教室 アイケイ横浜美術修復工房

クラスは基本『月に1回 第3日曜日』に開催しています。

アイケイ絵画修復教室のご案内

開催日
毎月第3日曜日
時間
午前10時~午後5時 (休憩1時間)
受講料
月額 8,800円 (一部材料費を含む)

講義内容

アイケイ横浜美術修復工房では、絵画の修復を学びたい方のために、初心者から学べる絵画修復教室を開催しております。
修復作業は大きく分けて2つから成り立ちます。

保存修復

作品支持体(キャンバス)の傷み、歪み修正、絵具層の固着を図るなど

美的修復

欠損した絵具層、亀裂の箇所への充填・補彩・クリーニングなど、各人のペースで進めます。

1枚の油彩画の修復計画から始まり、絵画の保存修復作業の全てを実践し学べます。
修復に必要な材料についての説明・作成も行います。

お願い

「絵画修復教室」は単発での授業参加はお断りしております。
 継続の参加をお願いしております。


保存修復クラス 午後2時~午後5時(月1回第3日曜)

絵画の保存修復の全般を基礎から学びます
(授業には実際に傷んだ絵画作品を使用します)
作品の状態に応じた、修復技法、修復材料を実践的に学ぶことが出来ます。

絵画の保存修復教室-写真1

ストリップライニング
画布周辺部の補強

絵画の保存修復教室-写真2

剥離止め
亀裂の固着

絵画の保存修復教室-写真3

木枠への張り戻し
画布の張り戻し


美的修復クラス 午前10時~午後1時(月1回第3日曜)

美的修復とは主に絵画の表層に生じた問題を修復する作業です
絵具層の亀裂や欠損部の充填・補彩・ワニスがけなど。
修復用樹脂絵具の使用、充填剤の作り方なども行います。

絵画の美的修復教室-写真1

補彩の練習

絵画の美的修復教室-写真2

修復用絵具による補彩

絵画の美的修復教室-写真3

画面のクリーニング

※ 受講料は保存・美的通しての金額です。どちらか一方の受講は出来かねます。


受講希望の方へ

未経験者もOK

各クラスとも全く初めての方でも大丈夫です。絵画の経験は問いません。
授業では絵画修復の基礎から学ぶことが出来ます。
プロを目指す方、教養・趣味として理解を深めたい方など、大歓迎です。
絵画修復を一貫して学ぶために授業は保存・美的の通しで行っております。

少人数制

保存クラスは3~4人のチームでの作業となります。1枚の作品を一貫して勉強する為に、途中からの参加をお待ちいただく場合がございます。

まずはお問い合わせ下さい

少人数制の為に定員に限りがございます。お問い合わせの上よろしくお願いいたします。
☆教室が満席の場合は、お申込み順にご案内させて頂く形となります。

教室の様子は、こちらのFBページでもご覧になれます。

☆受講希望の方はお問い合わせフォームからご連絡ください。
次回の教室は1月19日です。(12月の教室は休講です)


絵画修復教室での作業例

保存修復の流れ (作品により異なります)

  1. 写真撮影
  2. 作品の状態調査(溶剤テスト)
  3. 修復方針の決定
  4. 絵具層の部分的剥離止め
  5. 画面保護の為の表打ち
  6. 作品の変形修正
  7. 合成樹脂等による含浸。

    裏打ちを施す場合
    裏打ち用の麻布を準備する→裏打ち用の布に作品を貼り合わせる

  8. 絵具層の強化作業
  9. 表打ちを除去し、クリーニング。
  10. 木枠へ作品を張る
  11. 絵具層欠損部への充填補彩
  12. 補彩後に、保存のためのワニスを塗布

作業例

今回の作品を例に番号順にご覧下さい。

1.写真撮影(修復前)
絵画の保存修復作業1

順光写真
修復前の状態

絵画の保存修復作業2

紫外線写真
過去の補彩やワニスの有無が分かります

絵画の保存修復作業3

斜光による撮影

絵画の保存修復作業4

斜光による撮影(裏)

斜光による撮影で、画布の弛み、縮み、絵具層の状態も良く観察できます。

2.作品の状態調査(溶剤テストなど)

作品の状態によって、溶剤テストを行う場合もあります。

3. 修復方針の決定
絵画の保存修復作業5

作品の状態を調査し修復方針を決定

4.部分的な剥離止め
絵画の保存修復作業6

部分的な剥離止めをする

5.画面の保護のための表打ち(和紙と正麩糊による)
絵画の保存修復作業7
絵画の保存修復作業8
絵画の保存修復作業9

正麩のりを作成しました

絵画の保存修復作業10
絵画の保存修復作業11
6.作品の変形修正

作品を木枠から外し、仮の木枠で変形修正を行いました

絵画の保存修復作業12

木枠に留めてある釘を抜きます

絵画の保存修復作業13

裏面にかなりの埃が堆積していました

絵画の保存修復作業14

仮木枠とクラフト紙による変形修正

絵画の保存修復作業15

仮木枠とクラフト紙による変形修正

7.作品の裏面から合成樹脂を含浸

作品の裏面から合成樹脂(beva371)を含浸しました。含浸は2回行います。
bevaは絵具層の固着を促すために修復用に開発されたものです。

絵画の保存修復作業16
8-1.裏打ち

今回の作品は勉強のため、画布強化のための裏打ちを施します。
(昨今の修復ではできる限り作品への介入を行いません。保存修復のため裏打ちは通常行わなくなってきています。ただし、裏打ちについての知識は海外の古い作品の修復を行う際に必要となります)

作品への介入を行わない保存修復のため裏打ちは通常行わなくなってきています。
絵画の保存修復作業17
絵画の保存修復作業18
絵画の保存修復作業19
8-2.

裏打ち布の調整二度目を行いました。
その後BEVAフイルムをアイロンで接着。これは作品の大きさに合わせてあります。

絵画の保存修復作業20
絵画の保存修復作業21
8-3.

絵具層の固着と裏打ちを同時に行う作業。
作品の裏面にBEVAフイルムを接着。裏打ちの布と作品を温圧で固着しました。

絵画の保存修復作業22
絵画の保存修復作業23
9-1.作品の表打ち除去作業
絵画の保存修復作業24

絵具層の固着状態を確認しながら作業します。

9-2.クリーニング

作品の表打ち除去作業後にクリーニングをします。
表打ちの和紙残がないように光をあてながら行います。

絵画の保存修復作業25
絵画の保存修復作業26
10.張り戻し

元の木枠へ作品を張り戻します。木枠の強化や裏面の処理も行います。

絵画の保存修復作業27
絵画の保存修復作業28

1日体験コースのご案内

11月の1日体験コースは終了致しました。

内容
練習版(油彩画の印刷物を貼り付けたもの)を使用して欠損部に補彩をしてみよう!
開催日
次回は未定です。
時間
10時~16時
(途中昼休憩1時間)
費用
6,000円(材料費込み)作成した練習版はお持ち帰りいただききます。

※ 定員になり次第締め切ります。受講ご希望の方はお問い合わせページよりお願いいたします。

絵画の保存修復作業29

教室の内容はFBでご紹介しております。
どうぞこちらのFBページをご覧下さい。

2024年11月17日絵画修復教室の内容です!

保存修復

Aチーム:作品の画面保護のための表打ちをしました。(和紙と正麩糊)
Bチーム:仮木枠を使用し変型修正を行いました。今後の作業の安定化の為でもあります

美的修復

各自練習版。1日体験参加者への絵画の保存修復と補彩について説明。

表打ち
キャンバス釘を抜く
クラフト紙と変形修正
美的1日体験

2024年10月20日絵画修復教室の内容です!

保存修復

Aチーム:保存修復が終わり、裏面処理をしました。新作品の画面のクリーニングを行いました。
Bチーム:前回の表打ちの確認。次回行う変型修正のための仮木枠の準備。クラフト紙の準備も行いました。

美的修復

各自練習版。1日体験参加者への絵画の保存修復と補彩について説明。

絵画の保存修復作業30
絵画の保存修復作業31
絵画の保存修復作業32
絵画の保存修復作業33

2024年9月15日絵画修復教室の内容です!

保存修復

Aチーム:絵具層の固着が終了した作品を元の木枠に張り込みました。木枠の強化もしました。
Bチーム:和紙による表打ち。正麩糊も作成しました。

美的修復

練習版、模写。

絵画の保存修復作業34
絵画の保存修復作業35

2024年7月21日絵画修復教室の内容です!

保存修復

Aチーム・Bチーム:溶剤テスト、クリーニングなど。

美的修復

練習版、模写、膠の作成、膨潤について、正麩糊の作り方など。

絵画の保存修復作業36
絵画の保存修復作業37
絵画の保存修復作業38
絵画の保存修復作業39

2024年6月16日絵画修復教室の内容です!

保存修復

Aチーム:表打ちの除去と、クリーニング
Bチーム:木枠への張り戻し後の、裏面処理、新規作品の状態調査を行いました。

美的修復

絵具層欠損部への充填 作品にワニスを塗布、樹脂絵具での補彩

絵画の保存修復作業40

2024年5月19日絵画修復教室の内容です!

保存修復

Aチーム,Bチーム共に新規作品の撮影を行いました。

美的修復

作品にワニスを塗布、樹脂絵具についての説明

絵画の保存修復作業41
絵画の保存修復作業42

2024年4月21日絵画修復教室の内容です!

保存修復

Aチーム固着作業後の表打ち除去作業。絵具の固着状況を確認しながら行います。
Bチームは木枠へ作品を張り込みました

絵画の保存修復作業43
絵画の保存修復作業44

絵画修復教室(アイケイ横浜美術修復工房)

絵画修復教室への問い合わせは、お気軽にメールにてお願いします。
・受講希望
・受講前の相談
などお書き添えいただくと、返信がスムーズです。
メールでのお問い合わせは、こちらから。


shop info店舗情報

株式会社アイケイ
横浜美術修復工房

〒240-0012
横浜市保土ヶ谷区月見台49-4
TEL.045-489-9511
FAX.045-489-9511
営業時間 9:30~17:30
定休日 土曜日・日曜・祭日


株式会社アイケイ横浜美術修復工房の写真